今朝の福島江桜並木
ホテルの中庭
緑いっぱいの葉っぱの中に
ほ~んの少し紅葉していて
これから
葉っぱがはらはらと散っていくんですね
🍂(*^-^*)🍃
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
ようやく出来上がった
桜塘誌 令和16号
今回は
般若心経 写経もお入れしました
般若心経は 18行 276文字のお経です
一文字一文字が仏さま
と思って書かせていただきます
・
・
・
と
書き方等は教室でお話ししますが
正直なところ
私自身
意味はうまく説明できません
(*^-^*)💦
「子どもにおくる般若心経 (新井満)」
によると
『空』の哲学を説いている
超有名にして超難解
と言われているお経だそうです
?(*^-^*)?
ほんとうにざっくりですが
意味は
執着(しゅうちゃく)を手放して
悩みをなくせば
心は楽になり
もっと気楽に生きられる
という
人生のヒント!
が書かれているようです
🍀(*^-^*)🍀
写経を書いた後は
お墓参りに行った後のような
何とも言えない清々しい気分になります
ひたすら書き写すという作業の中で
般若心経の持つ
そんなエネルギーを感じていた
からかもしれません
🌸(*^-^*)🌸